自宅ケアを充実させるハイレベルな歯磨きアイテム

よりキレイな口腔ケアのための歯磨きアイテム

長時間の口臭もキレイに保つ

液体タイプの歯磨き粉

ブラッシングの際にチューブタイプの歯磨き粉から液体タイプの歯磨き粉に変える方も増えています。
液体タイプの歯磨き粉は、浸透力が高いうえに短時間で汚れを落としやすい効果があるため、忙しい現代人やブラッシングが苦手な方にハイレベルなアイテムです。
刺激の少ないものを選べば、負担を少なくブラッシングすることも可能です。
ただしデメリットもあります。
チューブタイプの歯磨き粉と違い液体タイプの歯磨き粉は、お口に入れた後もまたブラッシングした際も、泡立ちがほとんどありません。
そのためブラッシングで泡立ちがないために物足りないと感じられる方もおられます。製品としての性能は申し分ありませんが、チューブタイプの歯磨き粉と比べても容量の大きなボトルであること等から場所を取るため習慣化しづらいというご家庭も多いようです。

洗口液もオススメ

歯磨きアイテムとしてもう1つおすすめなのが洗口液です。
マウスウオッシュとも呼ばれるものですが、一見すると液体タイプの歯磨き粉と似ています。
しかし全く違う種類のものです。
液体タイプの歯磨き粉は、使用後に必ずブラッシングする必要があります。
液体ですがあくまでも歯磨き粉です。
一方、洗口液やマウスウオッシュはお口をすすぐだけでいいので、ブラッシングの必要がありません。
出先などブラッシング出来ない環境でもお口の清潔を保つことが可能で、とても便利なアイテムです。
ただし洗口液だけでは全ての汚れが落ちるわけではありません。
やはりブラッシングにかなう者はないのです。
洗口液やマウスウオッシュは起床後、就寝前など、ブラッシングと併用して活用することでハイレベルな活用ができます。


この記事をシェアする
TOPへ戻る